【家計公開!】

【家計公開】車メンテンナンス貯金_その2:毎月の貯金額

ここでは「車メンテナンス貯金」として毎月いくら貯金するのかを、オトキヨ家の実例で説明します。

↓「車メンテナンス貯金_その1:概略」はこちらです!

【家計公開】車メンテンナンス貯金_その1:概略とメリット車には様々な維持費が掛かります。車検がある月は、どうしても家計が赤字になります。ここでは、車に関する様々な費用を積立貯金をすることで、出費を平滑化する提案をしています。また、実際の積立金・内訳について紹介しています。...

 

ちょっと記事が長くなりますので、読むのに根気が必要ですが、よろしくお願いします。

オトキヨ家では、普通車(排気量2000cc以下、車両重量1500kg)と軽自動車の2台を保有しています。

前回の記事で説明したように、車検時期に合わせた2年間の車の費用を算出して、24カ月で割り、毎月の貯金額を計算します。

車検費用:(1回/2年)…車検時にかかる法定費用(自賠責保険、重量税等)を含む。

最近は様々なところで車検を受けれます。

ディーラー車検を始め、ガソリンスタンド、カー用品店、車検専門会社などです。

一番安いのは、もちろん「ユーザー車検」ですが、私にはユーザー車検に出向く時間も、車両に関する知識もあまりありません。

かと言って、ディーラー車検はちょっと割高感があります。

実際に高いと思っています。

そこで、オトキヨ家では、「ホリデー車検」「車検の窓口」といったところで車検を受ける前提で費用を計算しています。

また、ここに記載する費用は全てざっくりとした費用です。

詳細を知りたい方は、各社に見積りをお願いするのが一番です。

車検費用は下記になります。

・普通車(排気量2000cc以下、車両重量1500kg):約80,000円

・軽自動車:約60,000円

 

各社共に早期予約・ネット予約・平日車検等の各種割引が多くあるので、車検時は早目に計画を立てて動くようにしています。

次いきます!

車検時修理費用:(1回/2年)…車検時の修理・部品交換費用。

車検を受けた時に、悪いところがあれば修理しなければなりません。

また、車検は合格したとしても、交換した方が良い部品などは必ず発生します。

その分の費用も見込みます。

車検時の修理・部品交換費用は下記と設定しました。

・普通車:30,000円

・軽自動車:30,000円

※同額にしています。

何も悪いところがなければ、ラッキーですよね。

はい、次いきます!

任意保険:(1回/1年)…契約期間は人それぞれ。

今では車を保有しているほぼ全ての人が、任意保険に入ってると思います。

当然私も入ってます。

任意保険については、保障内容、運転者のノンフリート等級などで金額が変わります。

私も妻も、幸いゴールド免許で等級は20等級(最大)になります。

2年間の任意保険料は、オトキヨ家の場合だと・・・

普通車:49,800円/年×2年=99,600円

軽自動車:26,800円/年×2年=53,600円

書いてみて改めて思いますが、任意保険は高いですね。

年齢が高い程、等級が大きい程、保険料は安くなります。

はい!次!

自動車税:(1回/1年 毎年5月頃に送られてくる請求書)

自動車税は毎年4月1日時点で自動車を保有している人にかかってくる税金です。

これは、自動車の排気量によって納税額が決められています。

ネットで検索すれば、すぐに納税額がわかります。

オトキヨ家の自動車税額は、

普通車(排気量2000cc以下):39,500円 × 2年=79,000円

軽自動車:10,800円 × 2年=21,600円

やっぱり軽自動車は安いですね。これでも近年値上がりしてます。

よし!次です!

エンジンオイル:(走行距離3000~5000キロに1回交換、もしくは半年に1回交換)

まず最初に、2年間で何回エンジンオイルを交換するのかを計算します。

カー用品店の店員から

「エンジンオイルの交換は走行距離3,000km毎に交換して下さい。車に乗らなくても半年に1回は交換して下さい。」

と言われたことありませんか?

ネットで検索するといろいろと諸説があるようです。

私は、エンジンオイルに関して詳しいわけではないですが、「走行距離4,500~5,000km毎に1回交換」としています。

1年間の走行距離は家庭環境によって様々だと思いますが、オトキヨ家では1年間に8,000km~10,000kmくらい乗ります。

ここでは年間の走行距離を10,000kmと仮定します。

10,000km × 2年間=20,000km

20,000km ÷ 4500km(オイル交換頻度)=4.44回→5回(繰り上げ)

車1台につき2年間で5回エンジンオイルを交換する計算になります。

次にエンジンオイル交換費用です。

私は転勤族のため、特定の店で交換すると決めていません。

近辺のカー用品店でエンジンオイルを交換しています。

グレードは低くもなく、高くもないものにしています。

(正直何が良くて何が悪いのか、よくわかりません。乗っていても違いがよくわかりません。)

エンジンオイル交換費用は、普通車を4,500円、軽自動車を3500円とします。

カー用品店で普通のグレードであれば、だいたいこれくらいです。

エンジンオイルの交換費用は、

普通車:4,500円×5回=2,2500円

軽自動車:3,500円×5回=1,7500円

さぁ、次が最後の項目です!

オイルエレメント(フィルタ):(エンジンオイル2回交換につき、1回交換)

オイルエレメントはエンジンオイル2回の交換につき、1回交換としています。

これはカー用品店で言われたことを守ってやっています(笑)

前の項目で、エンジンオイル交換が5回でしたので、

5回 ÷ 2回=2.5回→ 繰り上げで、3回/(2年)の交換となります。

オイルエレメント交換費用は普通車・軽自動車共に1500円としていますので、

普通車:1,500円 ×3回=4500円

軽自動車:1,500円 × 3回=4500円

お疲れ様でした!最後にまとめいきます!

まとめ:「車メンテナンス貯金」の毎月の積立額は?

最後にまとめです。

前項目で算出した普通車・軽自動車の2年間の必要金額を累計し、それを24ヶ月(2年)で割ります。

普通車(排気量2000cc以下、車両重量1500kg)

・車検費用    : 80,000円

・車検時修理費用 : 30,000円

・任意保険費用  : 99,600円

・自動車税    : 79,000円

・エンジンオイル交換費用: 22,500円

・オイルエレメント交換費用:  4,500円

 合計(A):315,600円

軽自動車

・車検費用    : 60,000円

・車検時修理費用 : 30,000円

・任意保険費用  : 53,600円

・自動車税    : 21,600円

・エンジンオイル交換費用: 17,500円

・オイルエレメント交換費用:  4,500円

 合計(B):187,200円

上記2つの金額を合算すると、

合計(A)+合計(B)=502,800円/2年 !!

508,800円÷24ヶ月=20,950円/月 !! 

繰り上げて ⇒ 毎月21,000円積立貯金する必要がある!

オトキヨ
オトキヨ
…すごい金額だ!!

改めて計算してみてビックリですな!

普通車と軽自動車を2年間維持するのに、なんと502,800円!

月換算すると毎月約21,000円も積立てなければなりません!

ガソリン代とタイヤ代を含めなくて、この金額です!

この他にも、バッテリー交換だったり、ワイパー交換だったりといろいろ出てくるはずです!

「車には維持費がかかる」というのはホントですね。

納得です。。。

 

…でもこれで、事前にいくら準備しておけばよいかがわかります。

この金額を毎月積立てることができれば、車の費用に関しては何も心配することはありません。

逆にこの金額を毎月積立てることができなければ、車の維持は難しいので、車の台数、車の大きさ・グレード、車検内容、保険内容などを見直す必要があるということです。

オトキヨ
オトキヨ
これは家計の見直しになりますヨ!

オトキヨ家では、毎月上記の金額を「封筒」にいれて管理しています。

そして、支払い時期がきたら、その都度封筒から出して支払いをしています。

 

大変長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!

車メンテナンス貯金をすれば、毎月の出費が平滑化されます。

効果抜群なので、是非取り入れてみて下さい!!

 

「積立貯金」でラクラク家計に!一般的な家計項目の、「固定費」と「変動費」について紹介しています。また、家計簿をつけていても収支が安定しない原因と対策について紹介しています。出費が大きい項目には、「積立貯金」が効果的です。またオトキヨ家の実際の家計構成を紹介しています。...
【家計公開】節約するなら車は中古車を買うべき。車はマイホームの次に高い買物のため節約効果は絶大!この記事は、「中古車を買うことでの節約効果はどれくらいか?」、「私の中古車の選び方」、「新車しか買わない人の理由と、その心理へ反論してみた(マインドの変更)」という節約には欠かせない車の買い方・考え方についての紹介です。...

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA